ドラクエ9職業データ:盗賊(とうぞく)
宝を見つける能力はピカイチ。戦士に代わって活躍もできる。
・ドラゴンクエスト9の職業『盗賊』のデータです。
・スキル名が同じものは、他の職業とも割り振ったスキルポイントを共有します。
・また転職すると、所有スキルポイント、「固有スキル」の効果も引き継ぎます。
・Lv99で転生すると転生アイテムを入手し、スキルポイントはそのままにLV1から再育成可能。
→盗賊の育成案は【こちら】
→盗賊の各レベルステータスは【こちら】
【盗賊の覚える呪文・全4種】
【盗賊の使用可能なスキル】
【剣スキル】
【短剣スキル】
【ツメスキル】
【素手スキル】
【おたからスキル】
【育成案メモ】
一部の回復・補助呪文をレベルで習得。ステータスのバランスがよく、前衛としても十分戦っていける。スキル面で上げるなら「剣」か「ツメ」スキル。ずっと使い続けるなら「剣スキル」がやや優勢。ただ、やはり盗賊のメインは冒険を楽にする「おたから」スキルの数々。パーティで存在感を出すためにも「おたから」スキルをメインで上げるのがオススメ。特に「おたから」スキルを16まで上げるとすばやさ&きようさが+20される上、「ぬすむ」も覚えられる。どの職でも、経由していくついでにこれだけでも覚えて行くと便利です。 盗賊メインで行くなら、宝の地図ダンジョンで階段を発見できる「おたからさがし」まで覚えておくと後々便利。他職の「きようさ」の上がる固有スキルを習得して、「ぬすむ」専用キャラにするのもいいかもしれません。
【盗賊Lv1~99ステータス】 (固有スキル、種補正なしのデータです)
※固有スキルを極めると上記に「HP+300 MP+120 ちから+100
すばやさ+200 みのまもり+200 きようさ+210 みりょく+100 攻魔+300 回魔+300」
【スキル一覧】【呪文一覧】【必殺技一覧】【秘伝書】
スポンサード リンク
・ドラゴンクエスト9の職業『盗賊』のデータです。
・スキル名が同じものは、他の職業とも割り振ったスキルポイントを共有します。
・また転職すると、所有スキルポイント、「固有スキル」の効果も引き継ぎます。
・Lv99で転生すると転生アイテムを入手し、スキルポイントはそのままにLV1から再育成可能。
→盗賊の育成案は【こちら】
→盗賊の各レベルステータスは【こちら】
【盗賊の覚える呪文・全4種】
呪文名 | 習得レベル | 呪文名 | 習得レベル |
キアリー | 4 | リレミト | 12 |
ホイミ | 9 | ピオラ | 16 |
【盗賊の使用可能なスキル】
剣 | 槍 | 短剣 | 杖 | 鞭 | 棍 | 爪 | 扇 | 斧 | ハンマー | ブーメラン | 弓 | 素手 | 盾 | 固有スキル |
● | ● | ● | ● | おたから | ||||||||||
必殺技 | お宝ハンター | ターゲットにしたモンスターが必ずアイテムを落とす |
【剣スキル】
スキル名 | 効果 | 消費MP | 必要SP |
ドラゴン斬り | ドラゴン系モンスター1体に大ダメージ | 0 | 3 |
こうげき力+10 | 剣装備中・攻撃力+10 | -- | 7 |
メタル斬り | メタル系モンスター1体に確実にダメージ | 0 | 13 |
かいしん率アップ | 剣装備中・会心の一撃率アップ | -- | 22 |
ミラクルソード | 敵1体を斬りつけ、与ダメージの25%HP回復 | 4 | 35 |
こうげき力+20 | 剣装備中・攻撃力+20 | -- | 42 |
はやぶさ斬り | 高速で剣を振り、敵1体を2回攻撃する | 2 | 56 |
こうげき力+30 | 剣装備中・攻撃力+30 | -- | 76 |
ギガスラッシュ | 敵1グループをなぎ払う、剣の奥義 | 15 | 88 |
全職業で剣そうび可 | すべての職業で剣が装備できるようになる | -- | 100 |
ギガブレイク | 敵1グループをうちほろぼすきゅうきょくの技 | 30 | 秘伝書 |
【短剣スキル】
スキル名 | 効果 | 消費MP | 必要SP |
ポイズンダガー | 敵1体を、ひと突きで猛毒状態にする。 | 2 | 3 |
こうげき力+10 | 短剣装備中・攻撃力+10 | -- | 7 |
キラーブーン | 虫系モンスター1体に大ダメージ | 0 | 13 |
かいしん率アップ | 短剣装備中・会心の一撃率アップ | -- | 22 |
タナトスハント | 毒や麻痺中のモンスター1体に大ダメージ | 3 | 35 |
こうげき力+20 | 短剣装備中・攻撃力+20 | -- | 42 |
アサシンアタック | 急所をねらい、敵1体を約10%の確率で即死させる | 3 | 56 |
こうげき力+30 | 短剣装備中・攻撃力+30 | -- | 76 |
バンパイアエッジ | 敵1体を攻撃し、与ダメージの25%HP回復 | 4 | 88 |
全職業で短剣そうび可 | すべての職業で短剣が装備できるようになる | -- | 100 |
ヒュプノスハント | 混乱や眠り中のモンスター1体に大ダメージ | 3 | 秘伝書 |
【ツメスキル】
スキル名 | 効果 | 消費MP | 必要SP |
ウィングブロウ | 風の刃で、敵1体に追加ダメージを与える | 2 | 3 |
こうげき力+10 | ツメ装備中・攻撃力+10 | -- | 7 |
裂鋼拳 | マシン系モンスター1体に大ダメージ | 0 | 13 |
かいしん率アップ | ツメ装備中・会心の一撃率アップ | -- | 22 |
ネイルスクラッチ | 敵1体を、4回連続ですばやく引っかく | 0 | 35 |
こうげき力+20 | ツメ装備中・攻撃力+20 | -- | 42 |
タイガークロー | 敵1体を、2回連続で激しく斬りさく | 0 | 58 |
こうげき力+30 | ツメ装備中・攻撃力+30 | -- | 76 |
ゴールドフィンガー | 敵1体を攻撃し、状態変化を解除する | 6 | 88 |
全職業でツメそうび可 | すべての職業でツメが装備できるようになる | -- | 100 |
ゴッドスマッシュ | 敵1体のすべてをきりさく神のいかづち | 14 | 秘伝書 |
【素手スキル】
スキル名 | 効果 | 消費MP | 必要SP |
石つぶて | 石のつぶてを、敵1グループにぶつける | 0 | 3 |
こうげき力+10 | 素手の時・攻撃力+10 | -- | 7 |
かまいたち | エレメント系に有効なグループ攻撃 | 0 | 12 |
かいしん率アップ | 素手の時・会心の一撃率アップ | -- | 18 |
せいけんづき | 力をこめて、敵1体を殴りつける | 2 | 25 |
みかわし率+4% | 素手の時・身をかわす確率+4% | -- | 30 |
ばくれつけん | 敵を選ばず、疾風怒濤の4連続攻撃を決める | 0 | 42 |
こうげき力+30 | 素手の時・攻撃力+30 | -- | 60 |
岩石おとし | 巨大な岩石を落とし、敵全体を攻撃する | 8 | 77 |
こうげき力+60 | 素手の時・攻撃力+60 | -- | 100 |
ミラクルムーン | 敵全体に効果。与ダメージの25%HP回復 | 16 | 秘伝書 |
【おたからスキル】
スキル名 | 効果 | 消費MP | 必要SP |
常時きようさ+20 | どの職業でもきようさ+20 | -- | 4 |
ぬすむ | 一定の確率で、敵1体からアイテムを盗む | 0 | 10 |
常時すばやさ+20 | どの職業でもすばやさ+20 | -- | 16 |
おとしあな | モンスターや友だち(ゲスト)を落とす穴を作る | 0 | 22 |
常時さいだいHP+20 | どの職業でも最大HP+20 | -- | 32 |
とうぞくのはな | 近くにある宝箱の残りの数をかぎわける | 0 | 42 |
常時きようさ+40 | どの職業でもきようさ+40 | -- | 55 |
みやぶる | 敵1体の正体を、戦いの記録に書きこむ | 0 | 68 |
常時すばやさ+40 | どの職業でもすばやさ+40 | -- | 82 |
おたからさがし | 近くの階段と赤い宝箱のありかを、地図上で知らせる | 2 | 100 |
オート盗む | 常時発動スキル。戦闘後にアイテムを盗む事がある | -- | 秘伝書 |
一部の回復・補助呪文をレベルで習得。ステータスのバランスがよく、前衛としても十分戦っていける。スキル面で上げるなら「剣」か「ツメ」スキル。ずっと使い続けるなら「剣スキル」がやや優勢。ただ、やはり盗賊のメインは冒険を楽にする「おたから」スキルの数々。パーティで存在感を出すためにも「おたから」スキルをメインで上げるのがオススメ。特に「おたから」スキルを16まで上げるとすばやさ&きようさが+20される上、「ぬすむ」も覚えられる。どの職でも、経由していくついでにこれだけでも覚えて行くと便利です。 盗賊メインで行くなら、宝の地図ダンジョンで階段を発見できる「おたからさがし」まで覚えておくと後々便利。他職の「きようさ」の上がる固有スキルを習得して、「ぬすむ」専用キャラにするのもいいかもしれません。
【盗賊Lv1~99ステータス】 (固有スキル、種補正なしのデータです)

とうぞく | HP | MP | ちから | すばやさ | みのまもり | きようさ | みりょく | 回魔 | 攻魔 | EXP | |||||
Lv1 | 23 | 6 | 13 | 18 | 11 | 11 | 3 | 4 | 0 | -- | |||||
Lv30 | 167 | 43 | 98 | 134 | 79 | 132 | 19 | 27 | 0 | 110711 | |||||
Lv50 | 266 | 69 | 156 | 214 | 126 | 210 | 30 | 42 | 0 | 884323 | |||||
Lv70 | 366 | 95 | 215 | 294 | 173 | 288 | 42 | 58 | 0 | 2331031 | |||||
Lv 99 | 510 | 132 | 299 | 410 | 241 | 402 | 58 | 81 | 0 | 4428757 | |||||
転生アイテム | アクセサリ:とうぞくの証 | 守+3 ぬすむ成功率が倍になる |
すばやさ+200 みのまもり+200 きようさ+210 みりょく+100 攻魔+300 回魔+300」
【スキル一覧】【呪文一覧】【必殺技一覧】【秘伝書】